こんにちは
こちらは「アマドコーヒー」です!
今回はインドネシアコーヒーの中でも
“トラジャコーヒー”について取り上げていきます。
インドネシアコーヒーのなかでも
“幻のコーヒー”と呼ばれているのが
『トラジャコーヒー』です。
この記事では
・幻のコーヒーと呼ばれる理由
→希少性と復活の歴史
・味の特徴とおいしい飲み方
この2点について順番に解説をしていきます。
ぜひコーヒー選びの参考にしてみてくださいね!
【「アマドコーヒー」BASEショップ開設】#インドネシアコーヒー #マンデリン #コーヒー #Base #base感謝祭
インドネシアから輸入したコーヒーを販売しています。
本場の「マンデリン」や「トラジャ」などを200gからお手軽にご購入いただけます。
ぜひお越しください!!https://t.co/YDn3e21ihL— アマドコーヒー【BASEショップ開設】 (@ahmad_coffee_S) December 9, 2024
トラジャコーヒーの『希少性と復活の歴史』
まずはトラジャコーヒーが
「幻のコーヒーと呼ばれる理由」
について取り上げていきます。
記事冒頭にも書いた通り
トラジャコーヒーは“幻のコーヒー”と
呼ばれています。
トラジャコーヒーが幻たる所以は
『希少性と復活の歴史』
にあります。
トラジャコーヒーの産地は
インドネシアのスラウェシ島です。
赤道直下の気候と山がちな地形は
コーヒー栽培に最適な環境になっています。
そんな自然の恵みを受けて育った
トラジャコーヒーは
特に高品質で上質な味わいになります。
しかし、山奥の厳しい地形で
栽培をされていることから、
大規模な機械の導入が難しく
現在も手作業で収穫がされています。
そのため、生産数が少なく
希少性が高いことから“幻のコーヒー”と
呼ばれるようになりました。
市場から消えるも日本企業が復活に尽力
かつてインドネシアを支配下に置いていた
オランダ人やヨーロッパ貴族にも愛された
トラジャコーヒーですが
第二次世界大戦の時代には
生産地であるスラウェシ島(旧セレベス島)も
戦火の影響を受けて
トラジャコーヒーは市場から姿を消します。
その後、
大戦終結とインドネシア独立を経て、
1978年に日本企業「キーコーヒー」が
トラジャコーヒーの復活を支援
『トアルコ トラジャ』の商品名で
トラジャコーヒーは復活を遂げました。
このような“復活の歴史”から、
トラジャコーヒーは
「幻のコーヒー」と呼ばれています。
トラジャコーヒーの特徴とおいしい飲み方
続いて、トラジャコーヒーの
「味の特徴とおいしい飲み方」
について取り上げていきます。
トラジャコーヒーの味の特徴は
苦味とコクが強めですが、
フルーティーな、
そしてスパイシーな風味も感じられる
非常に独特なものになっています。
一口の中にも酸味や甘味にはじまり
苦味やコクに変わっていく
複雑で上質な味わいは
“幻のコーヒー”にふさわしいものがあります。
ブラックでトラジャを感じて欲しい
トラジャコーヒーのおすすめの飲み方は
“ブラック”です。
シンプルにブラックで飲む方法が
トラジャコーヒーを最も感じる事ができるでしょう。
苦味があまり得意ではない場合は
ミルクを入れてもおいしいです。
しかし、
なるべくブラックに近い形でいただくと
トラジャコーヒー独特の香りや風味を
感じやすいです。
最後におすすめの淹れ方についても
少し触れておきます。
淹れ方はドリップでも大丈夫なのですが、
より風味を際立たせたい場合は
フレンチプレスで淹れましょう。
複雑な味の変化を舌で感じやすくなりますよ。
まとめ
今回は「トラジャコーヒー」について
解説をしてきました。
インドネシアのコーヒーのなかで
幻のコーヒーと呼ばれる“トラジャコーヒー”
戦火による壊滅的な被害を経て
復活した歴史や日本とのつながりを知ると
より飲む時の愉しみが増しますね。
そんな重厚で奥深い味わいを
ぜひ一度お試しください!!
当ブログ「アマドコーヒー」では
今後もインドネシアコーヒーの情報を
発信していきます。
ぜひ他の記事もご覧くださいね!