こんにちは
こちらは「アマドコーヒー」です!

今回は“コーヒーのギモン”
スタバカスタム「ショット追加とは?」
について取り上げていきます。
また、
「ショット追加の言い方(注文方法)」
「ショット追加で味はどうなる?」
についても解説していきます。
<Xのフォローもお願いします!>
【アマドコーヒー商品開発記①「生豆産地」】
コーヒー豆販売に向けた進捗状況を「週1ペース」でご報告していきます!#アマドコーヒー #コーヒー #ロブスタコーヒー
今日の記事は”商品開発記”「コーヒー生豆産地」について取り上げています。https://t.co/xh8AUhgmH8— アマドコーヒー【インドネシアコーヒー🇮🇩】 (@ahmad_coffee_S) September 2, 2025
スターバックスのカスタマイズで
「ショット追加」というものがあります。
代表的なカスタマイズなので、
知っている方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では
そんなスタバにおける「ショット」
・そもそも「ショット」ってなに?
・「ショット追加」の言い方(注文方法)
・「ショット追加」で味はどうなる?
これらについて
解説していきます。
当記事をドリンクカスタマイズの参考に
ぜひご活用ください!
スタバの「ショット」とは?

まずは、
スタバの「ショットとは何なのか?」
について取り上げていきます。
「エスプレッソ1回抽出量の単位」のこと
1ショットは約30ml
スタバにおける「ショット」は
主に「エスプレッソショット」を指します。
エスプレッソをマシンで抽出した時に
1回で出来る分量が「約30ml」であり、
この「約30ml」を1ショットとして
“ショット単位”で量が表現されているのです。
ショットという単位自体は
アルコール(ウイスキーなど)でも
使われることがあり、
日本やアメリカでは
1ショットは「約30ml(1オンス)」となります。
(イギリスやアイルランドでは量が異なる)
また、ショットの他の表現としては
「シングル(1ショット)」
「ダブル(2ショット)」
というものもあり、
詳しくは後述しますが、
スタバでも
「エスプレッソダブルショット」
のような表現を使う場合もあります。
エスプレッソとドリップコーヒーの違い
ここまで、スタバの「ショット」は
「エスプレッソショット」のことだと
取り上げていきました。
それでは
「エスプレッソ」と「ドリップコーヒー」
この2つの違いは何でしょうか?
エスプレッソはイタリア発祥の
コーヒー抽出方法になります。
一般的に深煎りのコーヒー豆を
非常に細かく挽いた状態にして、
高い圧力をかけて短時間で抽出します。
短時間で一気に抽出することで
旨味やコクが凝縮された
コーヒーに仕上がるという点が特徴です。
1杯あたりの分量は少ないですが、
成分が濃縮されているため
同量のドリップコーヒーに比べて
カフェイン含有量も多くなります。
スタバ「ショット追加」の言い方【注文方法】

続いて、
「エスプレッソ追加の言い方(注文方法)」
について取り上げていきます。
ここでは
「スターバックスラテ(トールサイズ)」に
“エスプレッソを追加する場合の言い方”
を例に挙げて表現していきます。
言い方①「エスプレッソ追加」
一つ目の言い方は
「エスプレッソ追加」と伝える方法です。
スターバックスラテのトールサイズに
エスプレッソ追加でお願いします。
そのまま日本語で「エスプレッソ追加」と
伝える方法が最も分かりやすく、
伝わりやすいかと思います。
言い方②「エクストラショット」
二つ目の言い方は
「エクストラショット」と伝える方法です。
スターバックスラテのトールサイズ
エクストラショットでお願いします。
こちらの言い方は
「ショット追加」を
「エクストラショット」と表現しています。
スタバカスタマイズで
「エクストラ〇〇」と「ライト〇〇」という
ものがありまして
「エクストラ〇〇」→「〇〇追加(多め)」
(エクストラシロップ→シロップ追加 など)
「ライト〇〇」→「〇〇少なめ」
(ライトアイス→氷少なめ など)
このような意味になりますので、
覚えておくと
他のカスタムの際にも応用が利くので便利です。
言い方③「ダブルショット」
3つ目の言い方は
「ダブルショット」と伝える方法です。
スターバックスラテのトールサイズ
ダブルショットでお願いします。
こちらの言い方は
「ショット追加」を
「ダブルショット」と表現しています。
スタバの日本1号店である
東京 銀座松屋通り店での最初のオーダーは
「ダブルトールラテ」と言われていて、
スターバックスラテのトールサイズに
エスプレッソショットを追加した
ドリンクになります。
「ダブルトールラテ」の「ダブル」の部分は
「エスプレッソが“ダブル”(2ショット)」
ということを表しています。
スタバ「ショット追加」の料金と味はどうなる?

次に、
スタバ「ショット追加」の料金と
味はどのように変わるのか?
について取り上げていきます。
「ショット追加」カスタマイズの料金は
“1ショット追加につき55円”
となっています。
(2025年11月現在価格)
https://starbucks-japan.my.site.com/s/a/2694
『スターバックスオフィシャルサイト カスタマイズ料金が知りたい』
「ショット追加」で味はどう変わる?
次に「ショット追加」で
ドリンクの味はどう変わるのか?
についてです。
「ショット追加」は
「エスプレッソの量を追加」すること
になりますので、
ドリンクの味は苦味が強くなります。
また、エスプレッソは少量でも
同量のドリップコーヒーと比べて
多くのカフェインが含まれます。
そのため、
カフェインに過敏な方や妊娠中の方など
カフェイン摂取に気を付けている方は
注意が必要なカスタマイズになります。
エスプレッソショットは量が少ないとはいえ
追加のし過ぎには要注意です。
まとめ

今回は
スタバカスタム「ショット追加とは?」
について解説をしてきました。
最後までご覧いただきありがとうございました!
当ブログ「アマドコーヒー」では
インドネシアコーヒーについての情報を
日々発信しています。
ぜひ他の記事もご覧くださいね!






