こんにちは
こちらは「アマドコーヒー」です!

今回は“コーヒーのギモン”
スタバカスタム「氷多めとは?」
について取り上げていきます。
また、
「”氷多め”の言い方は”〇〇アイス”」
「”固めのフラペチーノ”の時におすすめ」
についても解説していきます。
<Xのフォローもお願いします!>
【アマドコーヒー商品開発記①「生豆産地」】
コーヒー豆販売に向けた進捗状況を「週1ペース」でご報告していきます!#アマドコーヒー #コーヒー #ロブスタコーヒー
今日の記事は”商品開発記”「コーヒー生豆産地」について取り上げています。https://t.co/xh8AUhgmH8— アマドコーヒー【インドネシアコーヒー🇮🇩】 (@ahmad_coffee_S) September 2, 2025
スターバックスのカスタマイズで
「氷の増減」というものがあります。
ドリンクの温度を自分好みに調整できたり、
ドリンクの濃さや味わいを調整できたり、
など
実用的な効果が大きいカスタマイズですよね。
今回の記事では
「氷多めカスタム」
・氷多めカスタムの価格と言い方
・氷多めの効果(味はどう変わる?)
・フラペチーノに氷多めで固め食感に
これらについて解説していきます。
ぜひドリンクカスタマイズの参考に
当記事をご活用くださいね!
スタバ「氷多め」の言い方と値段

まずは
スタバ「氷多め」の言い方と価格
について取り上げていきます。
「氷多め」カスタムの注文方法は
大きく2つの言い方があります。
一つ目の言い方は
そのまま「氷多め」と伝える方法です。
ドリンクとサイズに加えて
「氷多め」と伝えるこちらの方法が
最も間違えづらく、
伝えやすい言い方だと思います。
もう一つの言い方は
「エクストラアイス」と伝える方法です。
「エクストラアイス」は「氷多め」
という意味になります。
この「エクストラ〇〇」という言い方は
他のカスタマイズにも応用ができまして、
代表的なものだと
「ミルク多め」→「エクストラミルク」
「ショット追加」→「エクストラショット」
こちらのようなものがあります。
スタバ「氷多め」の値段【追加料金はかかる?】
次に、
スタバ「氷多め」カスタマイズの値段
について取り上げていきます。
スタバで「氷多め」にしても
追加料金はかかりません。
https://starbucks-japan.my.site.com/s/a/2694
『スターバックスオフィシャルサイト
よくあるご質問 カスタマイズの料金が知りたい』
無料のカスタマイズなので
その日の気分やその日の気温などに合わせて
気軽に使ってみてくださいね。
スタバ「氷多め」で味はどう変わる?【効果】

続いて、
スタバ「氷多め」カスタマイズで
ドリンクにどんな効果があるのか?
について取り上げていきます。
まず一つ目の効果として
「冷たさが持続する」
というメリットがあります。
こちらは想像がしやすいですよね。
特に暑い日に
いつものドリンクを冷たい状態で飲みたい
という場合に「氷多め」がおすすめです。
その他には、
サイズの大きなドリンクを購入して
時間をかけて飲む場合に
途中でぬるくならない為にも
「氷多め」はおすすめです。
「氷多め」で味はどう変わる?
次に、
「氷多め」にすることによる
味への影響についてです。
最も大きな影響は氷が解けることで
ドリンクの味が薄くなっていくという事です。
ドリンクによっては薄くなることで
味のバランスが大きく崩れてしまうものも
あるので、
氷多めにする時には注意が必要です。
氷が解ける事による味の薄まりへの対策として
「薄まってほしくない味の追加」を
同時にカスタマイズすると良いでしょう。
例を挙げると
「ショット追加(エクストラショット)」
→苦味
「ミルク追加(エクストラミルク)」
→まろやかさ、クリーミーさ
「シロップ追加(エクストラシロップ)」
→甘み
以上のような形で
追加カスタマイズを
「氷多め」と同時につけることで
氷が解けることによる味の変化を
少なくすることができます。
【おすすめ】氷多めで「固めフラペチーノ」になる

次に
フラペチーノに「氷多め」カスタマイズで
“質感が固いフラペチーノ”になる
について解説していきます。
「氷多め」のカスタマイズは
温度の調整や味の調整の他にも
フラペチーノに限った効果があります。
フラペチーノはみなさんご存知のように
氷とエスプレッソやシロップなどを砕いて作る
フローズンドリンクです。
このフラペチーノに「氷多め」を追加すると
ドリンクの質感(食感)が変わるのです。
氷を増やすことで
いわゆる「固めのフラペチーノ」になります。
より氷を強く感じる質感になります。
逆に氷を減らすと
いわゆる「ゆるめのフラペチーノ」になり
シェイクに近いなめらかな質感になります。
夏場の暑い時期や
フラペチーノを作るときに使う
エスプレッソの温度が高かった場合には
フラペチーノが意図せず、
ゆるくなってしまう時があります。
ゆるいフラペチーノが好みではない場合は
あらかじめ「氷多め」と注文しておくことで
「固め~普通」の質感のフラペチーノが
出てきやすくなるかと思います。
フラペチーノに「氷多め」で
しっかりとした質感のフラペチーノを
ぜひ楽しんでみてください。
まとめ

今回は
スタバカスタム「氷多めとは?」
について解説をしてきました。
最後までご覧いただきありがとうございました!
当ブログ「アマドコーヒー」では
インドネシアコーヒーについての情報を
日々発信しています。
ぜひ他の記事もご覧くださいね!






