こんにちは

こちらは「アマドコーヒー」です!

今回は“コーヒーのギモン”
スターバックス「ブレックファーストブレンド」
について取り上げていきます。

<X(ツイッター)でもコーヒー情報発信中>

アマドコーヒー「商品開発記」産地紹介▽
【商品開発記①】シングルオリジンロブスタコーヒー「生豆産地」【アマドコーヒー】

アマドコーヒー「商品開発記」4種類のロブスタ▽
【商品開発記②】シングルオリジンロブスタ「4種類のロブスタ」【アマドコーヒー】

アマドコーヒー「商品開発記」インドネシア式沈殿コーヒー▽
【商品開発記③】シングルオリジンロブスタ「インドネシア式沈殿コーヒー」【アマドコーヒー】

コーヒーブロガーが
様々なコーヒーを実際に飲んでレビューする
「実飲レビュー」

今回飲んでいくのは
スターバックス 「ブレックファーストブレンド」
です。

“ブレックファーストブレンド”という事で
モーニングコーヒー向けに作られた
ブレンドコーヒーですね。

今回の記事では
スタバ「ブレックファーストブレンド」
・商品情報(コーヒー産地、焙煎など)
・味の特徴
・朝のコーヒーに最適な理由

について取り上げていきます。

ぜひ当記事をコーヒー選びの参考に
ご活用くださいね!




スタバ「ブレックファーストブレンド」基本情報

実際に飲んでいく前に
スタバ「ブレックファーストブレンド」の
商品情報(基本情報)について
取り上げていきます。

スターバックス オンラインストア内
「ブレックファーストブレンド」ページより
情報を引用します。
引用元:https://menu.starbucks.co.jp/4524785492479

「朝にぴったりなさわやかな味わい」

ブラウンシュガーやオレンジを思わせる風味とすっきりとした後味、マイルドな味わいのコーヒーです。
一日の始まりにふさわしい、いきいきとしたコーヒーです。

<産地>
・ラテンアメリカ
<ローストレベル>
・スターバックスミディアムロースト(6/2)
<酸味>
5/5
<コク>
5/3

引用文は
スタバオンラインストアの情報から
一部抜粋したものになります。

上の画像(パッケージ裏面)には
コーヒーの産地について
より詳しく記載されていて

「コロンビア、グアテマラ」とあります。

どちらもラテンアメリカには
変わりない
のですが、
もしかすると時期や収穫状況によって
生産国はラテンアメリカ内で
変わるかもしれません。

もうひとつ注目したいのが
「焙煎具合(ロースト)」についてです。

“ミディアムロースト”とあるように
中煎りになっています。
酸味が強く出過ぎるのではないか?
若干心配ですが

酸味と苦味のバランスが
どのように仕上げられているのか
期待したいですね。

【スタバ】「氷なし」で液量は増える?”ある商品だけ”は増量ができる【知ってた?】

味の特徴【実飲レビュー】

続いて、
スタバ「ブレックファーストブレンド」
実際に飲んでレビューしていきます。

今回は既に挽かれているタイプの商品なので
サクッとハンドドリップして飲んでいきます。

パッケージを開けた時から
「ナッツのような香り」がします。

コーヒーの香りを表す表現
“ナッツのような”というものが
よく使われますが

これまで飲んできたコーヒーで
一番ナッツ感が強い気がします。

味の特徴について
苦味は抑えめ、優しいほのかな酸味
後味はかなりすっきりしています。

とても飲みやすく仕上げられています。

コーヒーの苦味が得意でない方でも
ブラックで挑戦しやすい味わいでした。

心配だった酸味については
全く気になりませんでした。

ただ、酸味は感じられる
感じられるけど嫌ではない
心地よい酸味が顔を出します。

一方で、苦いコーヒーが好きな方
モーニングコーヒーは苦い方が好みの方は

少々物足りなさを感じるかもしれません。

私もどちらかというと
苦味コーヒーが好みなので
もう少し苦味強い方が嬉しいかなと感じました。



朝に最適な理由とは?【〇〇と合わせやすい!】

最後に
スタバ「ブレックファーストブレンド」
朝に最適な理由について
取り上げていきます。

記事の冒頭でも書きましたが、
今回飲んだ「ブレックファーストブレンド」

商品名を日本語にすると
「朝ごはんブレンド」ということで
朝のモーニングコーヒー用にブレンドされた
コーヒーになります。

“なぜこのブレンドが朝に最適なのか?”

今回実際に飲んで私が感じたのは
苦味や酸味などの強い味覚を抑えて
後味もすっきりとさせることで

朝ごはんと一緒に合わせやすくなっている
のではないかという事です。

パンはもちろん、
シリアルだったり、
洋食メニューなら食事と一緒に楽しめます。

さらに、和食メニューでも
食事と一緒にはさすがに合いませんが、
食後に飲むのはかなりおすすめです。

様々な朝食と合わせても
主張が強すぎないほどよい味わいに
仕上げられている
のが
「ブレックファーストブレンド」だと
私は感じました。

ぜひ朝ごはんのお供に
飲んでみてくださいね!

【スタバ】「コロンビア」の味の特徴を実飲レビュー!”豊かな香りと口に残る余韻”

まとめ

今回は
スターバックス 「ブレックファーストブレンド」
について解説をしてきました。
最後までご覧いただきありとうございました!

当ブログ「アマドコーヒー」では
インドネシアコーヒーについての情報を
日々発信しています。

ぜひ他の記事もご覧くださいね!