こんにちは
こちらは「アマドコーヒー」です!
今回は“コーヒーのギモン”
「カルディ 低温抽出アイスコーヒー」
について取り上げていきます。
<大阪・関西万博コーヒー特集>
▽【大阪万博】コーヒーが飲めるパビリオンを徹底ガイド▽
【大阪万博】コーヒーが飲めるパビリオンを徹底ガイド!”関西初上陸の北欧カフェ”も
▽【6月15日行ってきました】インドネシア館を徹底レポート【注意点あり】▽
【レポ大阪万博】インドネシア館のコーヒーは〇〇だった!牛骨スープの味も【注意点あり】
▽【大阪万博】サウジアラビア館の「本格サウジコーヒー」が新感覚!▽
【大阪万博】サウジアラビア館で”本格サウジコーヒー”が飲める【メニューも紹介】
▽【大阪万博】イタリア館の「エスプレッソ」が流石すぎる!▽
【大阪万博】イタリア館の”エスプレッソ”が流石すぎる!話題のジェラートもおすすめ
コーヒーブロガーが
様々なコーヒーを実際に飲んでレビューする
「実飲レビュー」
今回飲んでいくのは
カルディ「低温抽出アイスコーヒー」です。
紙パックタイプのアイスコーヒーです。
見た目から
水色のパッケージが涼し気でいいですね。
果たして
どのような味に仕上げられているのか
非常に楽しみです。
ぜひ当記事をあなたの
アイスコーヒー選びの参考にしてくださいね!
カルディ「低温抽出アイスコーヒー」の基本情報
実際に飲んでいく前に
「カルディ 低温抽出アイスコーヒーの基本情報」
について確認していきましょう。
まず注目したいのが、
パッケージにも記載されているように
「低温抽出アイスコーヒー」に
使用されているコーヒーは
カルディ「イタリアンロースト」なのです。
(※夏季は「アイスブレンド」として
販売されています)
イタリアンローストについては
当ブログの過去記事でも
詳しく取り上げています。
▽こちらの記事です▽
イタリアンローストは
こちらの画像でも分かるように
かなり深煎りに仕上げられています。
豆の色が真っ黒で
驚かれた方もいらっしゃるかもしれませんが
アイスコーヒー用のコーヒー豆は
氷で冷やされたり、薄まってしまう事を
考慮して深煎りにする場合が多いのです。
味の特徴【実飲レビュー】
続いて、
カルディ「低温抽出アイスコーヒー」を
実際に飲んでレビューしていきます。
コーヒーカップにあらかじめ
氷を入れてしっかり冷やした状態で
飲んでみました。
味の特徴としては
しっかりとした苦味を感じました。
思ったよりも濃いめのイメージです。
私は最近、同じ豆である
カルディ「イタリアンロースト」を
毎朝ホットで飲んでいるのですが、
ホットで飲むのも美味しいですが、
今回のように氷でしっかり冷やして飲むと
より苦味と深みを感じることができました。
酸味はほとんど感じられず、
苦味と若干の甘味があって
ゴクゴク飲めるアイスコーヒーでした。
低温抽出ならではの甘味?
今回飲んでいる
カルディ「低温抽出アイスコーヒー」ですが、
商品名にもなっている
『低温抽出』ならではの良さがありました。
それが甘味です。
水出しアイスコーヒーを
飲んだことがある方は
コーヒーの甘味がよく分かるかと思います。
コーヒーは低温でゆっくりと抽出すると
コーヒーが本来持つ甘味が引き出されます。
その最たる例が水出しコーヒーなのですが、
カルディ「低温抽出アイスコーヒー」にも
低温でゆっくり抽出したコーヒーならではの
甘味を感じました。
この記事をご覧になった後で
低温抽出コーヒーを飲まれる方は
ぜひ、『コーヒーの甘味』を
楽しんでみてくださいね。
「まずい」の口コミの真相とは?
最後に、今回飲んでいった
カルディ「低温抽出アイスコーヒー」の
口コミや検索の候補に
“まずい”というワードが見受けれました。
コーヒーの好みは人それぞれですし、
そう感じてしまう方もいらっしゃるのだと
思います。
それを承知の上で、
なぜそう感じてしまうのか?
という点について
私が考えるところを書いていきたいと思います。
まず、
私はカルディ「低温抽出アイスコーヒー」は
非常に美味しく仕上げられていると感じました。
スーパーなどで市販されている
ペットボトル入りのアイスコーヒーだと
ロブスタ種コーヒー独特の
味や香りがするものが多いです。
しかし、今回飲んだのは
イタリアンロースト100%使用
という事でロブスタ独特のクセは
感じられませんでした。
ただ、あえてひとつ挙げるとすれば
液体状態(抽出したコーヒー)なので
安全性や保存性の面から
保存料などが含まれると考えられます。
また、1パックあたり1000mlということで
一度に(一日で)飲み切らない場合も
多いかと思います。
そのような場合は、
時間が経てば経つほど
どうしても味や風味は落ちてしまいます。
このあたりの保存環境や
商品の性質によって
あまり美味しくないと感じてしまう
方もいらっしゃるのかなと思います。
まとめ
今回は
「カルディ 低温抽出アイスコーヒー」
について解説をしてきました。
最後までご覧いただきありがとうございました!
当ブログ「アマドコーヒー」では
インドネシアコーヒーについての情報を
日々発信しています。
ぜひ他の記事もご覧くださいね!