こんにちは
こちらは「アマドコーヒー」です!
今回は“気になるコーヒーニュース”
「スタバの紙ストロー廃止」
について取り上げていきます。
▽2025年版!スーパーで買える良コスパコーヒー3選▽
【2025年版】スーパーで買える”良コスパ”コーヒー粉3選【安くて美味しい】
スターバックスは2020年から
環境配慮を目的として
プラスチックストローから紙ストローに
切り替えて提供していました。
しかし、再びプラスチックストローに
戻して提供することが発表されて、
2025年3月から順次切り替えていくとのこと。
そこで今日の記事では
「スタバの紙ストロー廃止」
について調べてきました。
紙ストロー廃止はいつから?
まず、スターバックスの
「紙ストロー廃止はいつから?」
について取り上げていきます。
スタバが紙ストローを廃止するのは
『2025年3月24日から』
になります。
日本にある約2000店舗で
順次切り替わっていくとのことなので、
店舗によっては少し時間がかかるかもしれません。
沖縄県の店舗では
2025年1月23日から既に切り替わっており、
沖縄での先行切り替えの反応を確認して
全国の店舗でも切り替えを実施する
という流れだったようです。
参考:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1684635?display=1
『スターバックス “紙ストロー廃止” なぜ沖縄が先行?「紙 → バイオポリマー」へ ユーザーは「気持ちよく飲める」』
なぜ紙ストローは廃止される?
続いて、
「なぜ紙ストローは廃止される?」
について取り上げていきます。
環境に配慮してプラスチックストローから
紙ストローに切り替えたのが2020年です。
わずか5年で
なぜ再びプラスチックストローへの切り替え
をすることになったのでしょうか。
ユーザーからの不評
まず大きな理由として
「ユーザーからの不評」
が挙げられると思います。
スタバをよく利用する方なら
よくわかるかと思いますが、
紙ストローは何かと不便ですよね。
私は
「唇にくっつく感じが苦手でした」
知人では
「持ち歩く時に紙ストローがふやける」
と言っている人も多いです。
確かにふやけるとなると
「飲み物に紙ストローが溶け出してるのではないか?」
といった面も心配になりますよね。
このようなユーザーの声が
今回の紙ストロー廃止の大きな理由になった
と言えるでしょう。
紙ストローよりもCO2削減が可能
もうひとつの理由として
紙ストローに変わって提供される
バイオプラスチックストローの方が
「CO2を削減することができる」
ということが挙げられます。
2025年3月から全国店舗で順次切り替わる
新しい「バイオプラスチックストロー」
このバイオプラスチック素材にすることで
現在の紙ストローよりも
より環境への負担が軽減されるとのことです。
当ブログ管理人の私には
詳しいことはわかりませんが、
紙ストローよりバイオプラストローの方が
さらに環境にやさしいということらしいです。
紙ストローはコストがかかる
最後に
「コスト面」のことも取り上げていきます。
紙ストローはプラスチックストローに比べ
コストがかかる傾向にあります。
環境配慮するにはコストがかかるというのは
よくあることですね。
“コストが掛かってまで環境配慮をする”
それでユーザーの使用感が良ければ
よかったのでしょうが、
紙ストローの使用感は前述の通りですよね。
世界的な業績の停滞
世界中に店舗を展開する
スターバックスですが、
コロナ以降業績の伸び悩みに苦しんでいます。
日本ではそのように感じませんが、
アメリカと中国では苦戦が続いています。
当ブログのこちらの過去記事にて
▽詳しく取り上げています▽
アメリカでは
“かつてのスターバックスは失われた”
という声も挙がっているようで、
「サードプレイスの提供」
(自宅、職場以外の第3の場所を提供)
というスターバックスの理念は失われ、
ファストフード店化している
(安らげる場所ではなく、常に混雑して
ユーザーとスタッフの交流も希薄など)
それでいて、価格が高い
(これは日本でも感じますね)
このような声が本国アメリカでは
強まっているとのことです。
スタバに変わる安価で提供が早い
ドライブスルー式、コーヒースタンド式の
企業が急速に店舗を増やしていると
いわれています。
このような背景から
環境配慮よりもコスト削減が優先課題である
という現状も
もしかしたら、
今回の紙ストロー廃止に影響しているかも
しれませんね。
まとめ
今回は
「スタバの紙ストロー廃止」
について解説をしてきました。
最後までご覧いただきありがとうございました!
当ブログ「アマドコーヒー」では
インドネシアコーヒーについての情報を
日々発信しています。
ぜひ他の記事もご覧くださいね!