こんにちは
こちらは「アマドコーヒー」です!
今回は“コーヒーのギモン”
「コーヒーは何歳から飲める?」
について取り上げていきます。
みなさんは何歳からコーヒーを飲みはじめましたか?
「子どもにコーヒーは良くない」
「コーヒーは大きくなってから」
こんな事を子どものころに言われた
経験がある方もいるかもしれません。
そこでこの記事では
“何歳からコーヒーを飲んでも良いのか?”
“子どもがコーヒーを飲むと悪影響があるのか?”
についてお届けしていきます。
【「アマドコーヒー」BASEショップ開設】#インドネシアコーヒー #マンデリン #コーヒー #Base #base感謝祭
インドネシアから輸入したコーヒーを販売しています。
本場の「マンデリン」や「トラジャ」などを200gからお手軽にご購入いただけます。
ぜひお越しください!!https://t.co/YDn3e21ihL— アマドコーヒー【BASEショップ開設】 (@ahmad_coffee_S) December 9, 2024
子どもにコーヒーが良くないと言われる理由
まずは
「子どもにコーヒーが良くないと言われる理由」
について取り上げていきます。
これはコーヒーに含まれる
『カフェイン』が子どもにとって良くない
場合があるためです。
大人でもカフェインに敏感な方は
午後にコーヒーを飲むと
夜眠れなくなる方もいますよね。
子どもはカフェインを代謝する
肝臓も発育途中なので
大人よりもカフェインの影響を受けやすいです。
そのため、
カフェインを多く含むコーヒーは
子どもにとって良くないと言われる訳ですね。
子どもがコーヒーを飲むとどうなる?
カフェインの代謝能力が未熟な
子どもがコーヒーを飲むことで
どのような影響があるのでしょうか?
夜眠れなくなる
まず、「夜眠れなくなる」
ということが挙げられます。
先ほども書いたように子どもは大人よりも
カフェインの影響を受けやすく、
長時間にわたって影響を受けるので、
夜眠れなくなりやすいです。
睡眠時間が短くなったり、
睡眠の質が低下することで、
健康や発育にも影響が出る可能性があります。
神経が昂りすぎてしまう
続いて
「神経がたかぶりすぎてしまう」
という事が挙げられます。
大人だと仕事前や勉強前に
コーヒーを飲んで集中力を上げる
ということがありますよね。
これが子どもの場合は
効果が強すぎてしまって
神経がたかぶりすぎてしまう恐れがあります。
最近ではエナジードリンクによる
カフェインの過剰摂取が
問題視されていますが、
子どもの場合はコーヒーでも
同じような状態になってしまう
場合もあるのです。
お子さんの場合は
まだ自分のカフェイン敏感性を
自覚できていない場合が多いので、
カフェインが多く含まれる飲料の摂取には
注意したいところです。
子どもがコーヒーを飲むと身長が伸びなくなる?
子どもとコーヒーの関係を調べると
子どもがコーヒーを飲むと
「身長が伸びなくなる」
という情報を目にすることがあります。
これはどうなのでしょうか?
私が調べた限りの情報になりますが、
コーヒーと身長を
直接結び付ける情報はありませんでした。
しかし、コーヒーを飲んだことで
睡眠に影響が出ると
結果的に身長に影響することは
考えられなくもないかなと
いったところです。
コーヒーは何歳から?
ここまで
子どもとコーヒーについて書いてきましたが、
結局のところ
「何歳からコーヒーを飲むことが
できるのでしょうか?」
母乳育児専門のお悩み解決メディア
AMOMAチャンネルさんの記事には
このように記載されていました。
子供にコーヒーを飲ませる際の一つの目安として下記のようにいわれています。
・12〜15歳以上で大人なみに体重が50kgを超えていたら、大人と同じようにコーヒーを飲んでもかまわない。
・10歳以下の子供には、基本的に控えた方がいいが、6歳以上の子供なら、ミルクで1/4程度に薄めれば大丈夫。
引用文をみると
12歳~15歳以上ということで
『早くても中学生になってから』
ということですね。
私も初めてコーヒーを飲んだのは
中学生になってからでしたので、
やはりそのあたりの年齢が目安になると思います。
中学生になっても
カフェイン感受性には個人差がありますので
まずはミルク多めのカフェオレから飲んで
様子を見ていくことをおすすめします。
まとめ
今回は
「何歳からコーヒーを飲んで良いのか」
について解説をしてきました。
当ブログ「アマドコーヒー」では
インドネシアコーヒーについての情報を
日々発信しています。
ぜひ他の記事もご覧くださいね!